初プレー日: 2012年10月13日
場所: Edinburgh, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.edinburghleisure.co.uk/venues/silverknowes-golf-course
このコースもスコットランドゴルフの奥深さを表すものの一つ。エジンバラ市が持つ公営コースです。ここをホームコースにするクラブもありますが、コース自体は市の持ち物ということで、誰でも気軽にラウンドすることができます。しかも、値段もすこぶる安く、£25程度ではなかったかと記憶しています。スタートハウスはとても簡素で、小さなカフェとプロショップがあるだけ。このスタートハウスの隣に、このコースを使っているSilverknowes Golf Clubがありまして、ラウンド後に軽食やビールを楽しむときは、こちらのビジターラウンジに入れます。
コースの立地は、エジンバラが誇る二大名門コース、BruntsfieldやRoyal Burgessと同じ並びの海岸線の丘にあります。クラブハウスから海が一望でき、海に向かって打ち下ろしていくスタートホールがとても美しい。上の写真は、コースを海側から見上げたものですが、丘に丁寧にコースがレイアウトされています。
海側を望むと、Forth湾に浮かぶCramond島やForth Bay Bridgeなども遠望できます。この海側の景色は、上記の二つの名門コースよりも素晴らしい。
場所: Edinburgh, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.edinburghleisure.co.uk/venues/silverknowes-golf-course
このコースもスコットランドゴルフの奥深さを表すものの一つ。エジンバラ市が持つ公営コースです。ここをホームコースにするクラブもありますが、コース自体は市の持ち物ということで、誰でも気軽にラウンドすることができます。しかも、値段もすこぶる安く、£25程度ではなかったかと記憶しています。スタートハウスはとても簡素で、小さなカフェとプロショップがあるだけ。このスタートハウスの隣に、このコースを使っているSilverknowes Golf Clubがありまして、ラウンド後に軽食やビールを楽しむときは、こちらのビジターラウンジに入れます。
コースの立地は、エジンバラが誇る二大名門コース、BruntsfieldやRoyal Burgessと同じ並びの海岸線の丘にあります。クラブハウスから海が一望でき、海に向かって打ち下ろしていくスタートホールがとても美しい。上の写真は、コースを海側から見上げたものですが、丘に丁寧にコースがレイアウトされています。
海側を望むと、Forth湾に浮かぶCramond島やForth Bay Bridgeなども遠望できます。この海側の景色は、上記の二つの名門コースよりも素晴らしい。
コースの特徴としては、まずグリーンが非常に小さいこと。ですので、アイアンショットの精度が重要になります。一方で、ティショットに対するペナルはあまり厳しくありません。ですので、中級者にはとてもおススメです。ただ、公営コースの宿命なのか、グリーンのコンディションはあまりよくありません。ピッチマークはたくさん残っていますし、スピードはかなり遅め。また、これはどういう理由なのかわかりませんが、バンカーにレーキが置いてありません。ですので、バンカーに入れると大きなトラブルになりやすいですね。
しかし、こうした多少の欠点を含めても、グリーンの小ささによって引き締められたこのコースを、£25程度でラウンドできるというのは、日本では考えられません。立地もエジンバラ市内中心部から15分も掛からないくらい。こういうところも、スコットランドゴルフの懐の深さだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿