初プレー日: 2013年2月18日
場所: East Lothian, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆☆
http://www.gullanegolfclub.com/courses/course-no-3
これでGullaneはコンプリートとなる、No.3 Courseです。このコースは5,300y弱でPar68でして、3つあるGullaneのコースの中では、いわゆるビギナー向けコースという位置付け。しかし、距離は短いけれども、巧みなバンカー配置とGullaneの売り物である高速グリーンは、ここでも楽しめます。
Gullaneの海岸にそびえる「ゴルフ場の丘」の一番西側にレイアウトされています。高さとしては一番低いところにあります。しかし、景色はとても素晴らしいのです。
場所: East Lothian, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆☆
http://www.gullanegolfclub.com/courses/course-no-3
これでGullaneはコンプリートとなる、No.3 Courseです。このコースは5,300y弱でPar68でして、3つあるGullaneのコースの中では、いわゆるビギナー向けコースという位置付け。しかし、距離は短いけれども、巧みなバンカー配置とGullaneの売り物である高速グリーンは、ここでも楽しめます。
Gullaneの海岸にそびえる「ゴルフ場の丘」の一番西側にレイアウトされています。高さとしては一番低いところにあります。しかし、景色はとても素晴らしいのです。
西側斜面をつたっているため、コースからは常に海が見えます。足元に広がるLuffness Newや、対岸にあるKilspindieなどのコースを眺めながらのプレーが楽しめます。
海から町に戻ってくるホールは、No.3では15番のPar3。ここまで打ち下ろしていると、グリーンに直接落とすのではなく、手前からコロコロ行ってみた方が面白そうです。
やはり距離が短いことが災いしてか、Top100コースには入っていませんが、クオリティは非常に高いコースです。特にハンデ20を超える人には、No.1はもちろん、No.2も相当難しいコース。ですが、No.3はハンデ20~30までの人が楽しめる本格的なリンクスと言ったところ。Gullaneのスターターの方は「No.3は難しすぎないし、景色を楽しみながらゴルフができるコースで、私は一番好きだ」と仰っていたのが印象的でした(ちなみに、僕はNo.2が一番好き)。
0 件のコメント:
コメントを投稿