初プレー日: 2012年7月15日
場所: Perth, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.kingjamesvi.co.uk/
このコースは、スコットランドに数多くあるゴルフ場の中でも、そして世界的に見ても、非常にユニークなコースだと思います。コースの所在地は、スコットランドの「ヘソ」というべき、Perthという街。ハイランドへの入り口にある街で、ゴルフなしの観光で来ても、綺麗な街並みが特徴で、魅力的でもあります。
しかし、コースは上の写真のようになっています。そう、Tay川の中州が丸ごとゴルフ場になっているのです。最初、僕もGoogle Mapで見たときには、何だこりゃ?と思いましたが、コース自体はPar69ながらも、しっかりドライバーを振って楽しめる、本格的な仕上がりになっています。
三角州の中にあるのは、ゴルフコースとクラブハウスだけ。そのため、コースに行くには、まず川沿いにあるPerthの公営の駐車場に車を停め、徒歩で橋をわたります。
橋は鉄道橋に併設されたこんな細いもの。当然、このクラブのメンバーさんは、自分のゴルフクラブ一式すべて、クラブハウスに預けているとのことでした。
場所: Perth, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.kingjamesvi.co.uk/
このコースは、スコットランドに数多くあるゴルフ場の中でも、そして世界的に見ても、非常にユニークなコースだと思います。コースの所在地は、スコットランドの「ヘソ」というべき、Perthという街。ハイランドへの入り口にある街で、ゴルフなしの観光で来ても、綺麗な街並みが特徴で、魅力的でもあります。
しかし、コースは上の写真のようになっています。そう、Tay川の中州が丸ごとゴルフ場になっているのです。最初、僕もGoogle Mapで見たときには、何だこりゃ?と思いましたが、コース自体はPar69ながらも、しっかりドライバーを振って楽しめる、本格的な仕上がりになっています。
三角州の中にあるのは、ゴルフコースとクラブハウスだけ。そのため、コースに行くには、まず川沿いにあるPerthの公営の駐車場に車を停め、徒歩で橋をわたります。
橋は鉄道橋に併設されたこんな細いもの。当然、このクラブのメンバーさんは、自分のゴルフクラブ一式すべて、クラブハウスに預けているとのことでした。
そして、コースに出てびっくり。川の中州にあるとは思えない、木々に囲まれた美しいコースが迎えてくれるのです。川の中州ですから、砂質の土地でもあり、水はけもかなりよいようで、特にグリーンが硬くて速かったです。さらに、グリーンはネコの額のように小さく、アイアンショットの精度が攻略のカギでした。
このコースの設計は、Old Tom Morris。Old Tomのコースは、設計よりも、コースを置くべき土地を選ぶ慧眼に驚かされるのですが、このコースはその中でも珠玉と言っていいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿