初プレー日: 2012年8月15日
場所: Fife, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆☆☆
http://www.lundingolfclub.co.uk/
Lundinと書いて、僕の耳には「ロンドン」と聞こえるこのコース。海沿いの住宅街を抜けた先に、突然広がる美しいリンクスコースです。このコースは隣にあるLevenというコースと昔は同じクラブ。会員が増えて、クラブを二つに分けることなった際、9ホールずつを分割。そして、こちらのクラブは、その9ホールにさらにJames Braid設計による9ホールを追加して、今の形に至ります。
写真の1番ホールは左が海。しかし、フェアウェイが左から右に傾斜しているので左に打ちたいのですが、ラフと海が怖く、どうしても右に打ってしまうホールです。
海に近いホールは典型的な海岸線のリンクスそのもの。切り立ったバンカーと、硬い超高速のグリーンが待ち構えます。
場所: Fife, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆☆☆
http://www.lundingolfclub.co.uk/
Lundinと書いて、僕の耳には「ロンドン」と聞こえるこのコース。海沿いの住宅街を抜けた先に、突然広がる美しいリンクスコースです。このコースは隣にあるLevenというコースと昔は同じクラブ。会員が増えて、クラブを二つに分けることなった際、9ホールずつを分割。そして、こちらのクラブは、その9ホールにさらにJames Braid設計による9ホールを追加して、今の形に至ります。
写真の1番ホールは左が海。しかし、フェアウェイが左から右に傾斜しているので左に打ちたいのですが、ラフと海が怖く、どうしても右に打ってしまうホールです。
海に近いホールは典型的な海岸線のリンクスそのもの。切り立ったバンカーと、硬い超高速のグリーンが待ち構えます。
追加された9ホールは、オリジナルの9ホールを見下ろす丘に作られました。そして、ここからのコースを一望する景色が、このコースのハイライト。まさに絶景と言っていいでしょう。僕の中では、スコットランドのゴルフコースの景色としては、ここが一番好きです。
このコース、初めてラウンドした日は、風と霧が出ていて、とにかく難しかった。友人たちと3人でスキンズをしましたので、正確なストロークはわかりませんが、恐らく100を切るのがやっとこさ、というところだったかと思います。速いグリーンに3パット連続だったように思います。しかし、それから約1年後、2013年6月にラウンドしたときは、風もほとんどなく穏やかな天気。写真は、そのときのものですが、何と、ここで僕の人生のベストスコア+1/72(このコースはPar71)を出すことができました。特に後半の9ホールは、-1というかなり出来過ぎゴルフだったわけですが、やはりこれがリンクスの面白いところ。風が吹くかどうかで、スコアが30打近く変わることもごくごく普通のこと。それを体験したコースでもありました。
当然、このような景色を持つだけに、このコースはUK誌での評価も高く、44位にランクインしています。ぜひ、Fifeへのゴルフ旅では訪問して欲しいコースです。
0 件のコメント:
コメントを投稿