初プレー日: 2013年10月6日
場所: Edinburgh, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.bruntsfieldlinks.co.uk/
場所: Edinburgh, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.bruntsfieldlinks.co.uk/
Linksとありますが、実際にはパークランドコースです。もともとは、エジンバラ市内の中心部にあったのですが、1898年に海沿いの丘に移転、現在のコースになっています。世界で4番目に古いクラブと言われる超名門コース。ちなみに、世界で一番古いクラブとされるRoyal Burgessは、この丘を共有するお隣さんです。僕がラウンドしたときは、午後2時のティで予約していたのですが、これは単に「ビジターは2時以降」という大雑把なものであっただけ。こういう名門コースでは、スタート時間などは管理しておらず、来たメンバーが順々にスタートしていく(競技の日は除く)だけだったりします。
コースは本当にチャーミング。海の見える丘を緩やかに登り、下りを繰り返してゆきます。途中に極端な打上げがあるわけでもなく、とにかく全体が三次元的に滑らかな曲線でレイアウトされていて、とても心地の良いコースに仕上がっています。ホールも、滑らかに左右にドッグレッグしていますので、もし、フェードやドローが打ち分けられる上級者の方なら、もっと楽しめると思います。
惜しむらくは、もう少しグリーンがスリリングだと面白いかなというところでしょうかね。それでも、十分に素晴らしいコースであることは間違いないところです。
コースは本当にチャーミング。海の見える丘を緩やかに登り、下りを繰り返してゆきます。途中に極端な打上げがあるわけでもなく、とにかく全体が三次元的に滑らかな曲線でレイアウトされていて、とても心地の良いコースに仕上がっています。ホールも、滑らかに左右にドッグレッグしていますので、もし、フェードやドローが打ち分けられる上級者の方なら、もっと楽しめると思います。
惜しむらくは、もう少しグリーンがスリリングだと面白いかなというところでしょうかね。それでも、十分に素晴らしいコースであることは間違いないところです。