2015年12月31日木曜日

No. 102:Stromness Golf Club

初プレー日: 2014年8月7日
場所: Orkney, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://www.stromnessgc.co.uk/



この年の8月に、どうしても行きたかったスコットランドの北方に浮かぶ島々、OrkneyとShetlandへの家族旅行を敢行しました。Orkneyへは、スコットランドのほぼ北端Scrabsterという港からフェリーで2時間程度で、南の玄関口の
Stromnessに到着します。ここにも素晴らしいゴルフコースがあるというので、到着直後にラウンドしました。



スコットランドの田舎のコースでは今でも現役の、Honest Box。左側にある用紙は3枚つづりになっていて、すべて同じ内容を記載します。一番左は切り取らず控えにして残します。真ん中の部分は、備え付けの封筒にグリーンフィと同封して、右の郵便箱に入れます。そして、一番右のモノをレシートとしてコース内に持参。コース内でグリーンキーパーやメンバーさんに求められたときは、これを提示するというシステムです。



Stromnessのコースは、クリフトップリンクスというイメージ。距離は短い5,000y未満でPar65のコースですが、十分に面白い。写真のような本格的なラフには、紫の可憐な花が咲いていました。


コースはフェリーが通過する水道に面しています。StromnessはOrkenyのMainland島にあり、写真に見えるお向かいの島は、Hoy島。この間を、海流がまるで大河のように流れていく様を見ながら、ゴルフが楽しめるのです。僕らがプレーしている間もフェリーが通過していくところが見えました。

コースは特段戦略的でもないのですが、グリーンが小さく、かつ固く、スピードがしっかりあり、十分に楽しめます。ドライバーもしっかり振れますし、中には400yを越えるPar4もあり、バリエーションが豊富。Stromnessは人口2,000人強の小さい町ですが、贅沢なコースをお持ちなのだと、ちょっと羨ましく思いました。

このような絶景を楽しみながらのゴルフができたのも、スコットランドに住んでいたからこそ。作家・山口信吾さんは、旅行者としてここまでいらしたようですが、普通の旅行者にはできる業とも思えません。そういう意味では、僕はとても幸運な経験をしたものだと、心から思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿