初プレー日: 2014年8月8日
場所: Orkney, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://orkneygolfclub.co.uk/
Stromnessをラウンドした翌日、Orkney島観光を一通り終えた後、時間が多少余りましたので、宿泊地だったKirkwallの街を見下ろす丘の上にある、Orkeny GCをラウンドしました。KirkwallはOrkneyの首都とも言うべき街で、人口9,000人余りのかなり大きな港町。この街の港からは、スコットランド本島のAberdeenからのフェリーが立ち寄り、さらに北方のShetland諸島へのフェリーも出ています。
ここでもHonest Boxで料金を支払って、プレー開始。長男と二人でプレーしていて、ふと気が付いたのがプンフラッグ。何と、僕らがラウンドした年で、このクラブは創立125周年を迎えていたのです。Orkneyは5,000年以上前から人が住んでいたと、考古学では言われていますが、ゴルフもこんなに早くから行われていたとは驚きでした。
Kirkwallの街を見下ろす景色が、このコースのハイライト。この写真ではわかりにくいのですが、Kirkwallの街は聖マグナス大聖堂という赤い聖堂を中心に広がっていて、この丘の上からでも、大聖堂はまさにランドマークとなっていました。
場所: Orkney, Scotland
また行きたい度: ☆☆☆
http://orkneygolfclub.co.uk/
Stromnessをラウンドした翌日、Orkney島観光を一通り終えた後、時間が多少余りましたので、宿泊地だったKirkwallの街を見下ろす丘の上にある、Orkeny GCをラウンドしました。KirkwallはOrkneyの首都とも言うべき街で、人口9,000人余りのかなり大きな港町。この街の港からは、スコットランド本島のAberdeenからのフェリーが立ち寄り、さらに北方のShetland諸島へのフェリーも出ています。
ここでもHonest Boxで料金を支払って、プレー開始。長男と二人でプレーしていて、ふと気が付いたのがプンフラッグ。何と、僕らがラウンドした年で、このクラブは創立125周年を迎えていたのです。Orkneyは5,000年以上前から人が住んでいたと、考古学では言われていますが、ゴルフもこんなに早くから行われていたとは驚きでした。
Kirkwallの街を見下ろす景色が、このコースのハイライト。この写真ではわかりにくいのですが、Kirkwallの街は聖マグナス大聖堂という赤い聖堂を中心に広がっていて、この丘の上からでも、大聖堂はまさにランドマークとなっていました。
コースは海沿いというわけではないのですが、コースは前日ラウンドしたStromnessよりもリンクス色が強かった。またグリーンがとても小さいのも特徴でした。距離は5,400yでPar70。ほとんどのPar4が300y前後でややホールの特徴が薄いところは残念ですが、立地的には仕方がないのかも。
ラウンドした当日は風は強かったのですが、このように大変よい天気に恵まれました。スコアはともかく、この島のゴルフの歴史資産でプレーできたことは、本当にうれしかった。この街に向かって打ち下ろしていくようなティショット、果たして写真の長男(当時10歳)は覚えてくれているかどうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿